当サイトのリンクには広告が含まれています。

【なぜ人気?】渋谷凪咲がテレビ番組で活躍できるワケは明石家さんま?

道頓堀遊歩道 芸能人

元NMB48の人気メンバーの渋谷凪咲さん

このような下着モデルをする綺麗な方です。

彼女をテレビ番組で見る機会が増えたという方はたくさんいらっしゃると思います。

また同時になぜ彼女はこんなに番組に出ることができているんだろう?

何か特別な何かを持っているの?と思う人は中にはいるんではないでしょうか?

今回はそんな渋谷凪咲さんについて調べていきたいと思います。

スポンサーリンク

渋谷凪咲プロフィール

プロフィール

◆名前      渋谷凪咲
◆生年月日     1996年8月25日
◆血液型     A型
◆身長      162.0㎝
◆出身地      大阪府
◆趣味       映画鑑賞、スイカ割、お買い物
◆好きな食べ物  サーモン、スイカ、たこ焼き、お寿司
◆嫌いな食べ物  トマト                                ◆事務所     showtitle(吉本興業子会社)    

趣味がスイカ割とありますが、なかなかできることではありませんね。

スイカの時期には頻繁にするのでしょうか?(笑)

レギュラー出演番組

  • 大阪ほんわかテレビ
  • かまいたちの机上の空論城
  • ごきげんライフスタイル よ〜いドン!
  • イタズラジャーニー
  • DayDay.
  • 土曜はナニする!?

現在は6本のレギュラーをもつ売れっ子ですね。

なかなかこれだけレギュラーを持つのは大変なことですよね。

これだけで各関係者や多くの視聴者に人気があるのがわかります。

明石家さんまとの出会い

渋谷さんを全国的に人気者にした出会いは間違いなく明石家さんまさんでしょう。

大阪の番組明石家電視台で渋谷さんをさんまさんに推したのは寛平さんですが、

さんまさんも寛平兄さんのいうことならと渋谷さんに話を振るようになりました。

渋谷さんも寛平さんにはすごく感謝していると言いつつも「寛平師匠のボケは止まって見えます」

と毒を吐きさんまさんを爆笑させる結果となりましたね。

これがきっかけで関係が親密になり今現在の活動につながったと思われます。

そしてさんまさんの番組に呼ばれ

次々と期待に応える渋谷さん、さんまさんもすっかりハマってしまいましたね。

さんまさんに認められたエピソードは他にもある

吉本興行創業110周年イベント『伝説の一日』で披露された舞台『さんまの駐在さん』で

渋谷さんはさんまさんから

『芝居ちゃんとしとけよ』『もうちょっとネタ考えとけよ』と、

アイドルとしてではなく普通に扱われていたこと言っていましたね。

もう渋谷さんは作品を作る仲間としてさんまさんに必要とされていることでしょう。

さんまさんの番組に渋谷さんが出ていて思ったこと

私個人の意見ですが、渋谷さんがさんまさんの番組に呼ばれた時の回を見た時に思ったのが、

もちろんお笑いのことは勉強しているのでしょう、

色々詳しくなければ出てこないワードが出てくることがありますから。

またさんまさんが渋谷さんにお笑いの熱血指導しているとき(番組 明石家電視台でのこと)

素直に行動しアクションが大きいのが印象的でした。只々、向上心が凄いなとも思いました。

何よりあんな大御所の前で迷いがないことに驚きました。

さんまさんが気に入るのもうなづけます。

以降さんまさん番組での掛け合いはスムーズで反応も早くいつも爆笑をとっています。

もちろん他の番組でもその技量は生かされています。

鍛えられすぎて周りとのレベルの差に弊害が

ただお笑いのトップに鍛えられすぎて怖い部分もあります。

ドッキリのターゲットではなくて、

同じドッキリの仕掛け人があまりの迫力に泣いてしまう事態に(どれだけの迫力なんでしょうね。)

卒業はしましたが、彼女はアイドルの世界にいていい人では既にないのかもしれません(笑)

確かに見ましたが泣いた子の気持ちはわからなくはありません。

まるで自分に言われていると勘違いしてもしょうがないですからね。

さらに恐ろしいのはドッキリが終わってもダメ出しがあったことです。

レベルが違い過ぎるのも考えものですね。(笑)

渋谷凪咲本人が大事にしている心得

ただ、渋谷さんは出会いあってや勉強熱心だけではなくて、考え方もしっかりしています。

渋谷さんはある番組で自分がこの業界で生き抜くために大事にしている心得があると言っています。

これらも今の渋谷さんを支えていることだと思われます。

品を持つ(可愛げ)

渋谷さんは女性としての品を持っておくことで、

振り切った時のギャップが出て笑いが起きると考えています。

なので普段は女性としての振る舞いを大事にしているのでしょうね。

確かにアイドルの渋谷さんが大喜利でとんでもないことを言ったときなんかは

ギャップがありすぎてビックリしたもんです。

今は俳優業やモデル等に挑戦しているので、

そういう意味ではギャップは守られるかもしれませんね。

綺麗な人が面白いのは見ていて楽しいですし、応援したくなります。

ただ彼女の場合ホワ~ンとした雰囲気から

鋭い切れのある毒舌のコンビネーションが恐ろしいですが(笑)

徳を積む

渋谷さんはこの業界は実力ももちろんですが運も大事と言っています。

なので普段の行いをよくすることを心掛けています。

仏壇を拝むこと、楽屋を綺麗に扱う等、、、、、、、、

普段の行いは周りの人は見ていることが多いのでいざという時

助けてくれることが多いかもしれません。

人と人はどう繋がっているかわかりませんからね。

渋谷さんはそれを無意識に理解しているんでしょうね。

グリーン車には乗らない

交通費を出してもらっているのに結果を出すか出さないか

わからない自分がグリーン車を使うのはおこがましいと考えているみたいです。

してもらっていることを当たり前と思わない

決して奢らないという考えが渋谷さんにはあるのでしょうね。

見習うべきことだと思います。

ただグリーン車を使って体調や気持ちが管理できるのなら使っていいのかもと思います。

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は渋谷凪咲さんがテレビ番組で活躍できるワケとして、

そのきっかけを作った明石家さんまさんとの出会い、

渋谷さんの考え方を解説してきました。

さんまさんとの出会いが一番の活躍のきっかけであることは間違いないと思われます。

ですがそれに至るまでの仕事の取り組み方はもちろんのこと、

渋谷さんの考え方で運も味方につけて今現在があると思われます。

ただこれまでの道のりは相当なプレッシャーがあったと思われます。

でもそれを克服してきた渋谷さんですからこれからも変わらず活躍してくれるでしょう。

コメント