当サイトのリンクには広告が含まれています。

犬飼貴丈の出身高校はどこ?|学生時代のエピソードや学歴を調査!

第25回 ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』で13,816人の中からグランプリを受賞し、

ドラマに映画、バラエティ番組と活躍の場を広げている俳優の犬飼貴丈さん。

朝ドラや、大我ドラマにも出演をし、これからが期待される俳優の一人であります。

そんな犬飼貴丈さんですが子供の頃や学生時代はどんな人物だったのでしょうか?

今回は犬飼貴丈さんの

学歴は?

学生時代のエピソードは?

以上について調べていきたいと思います。

スポンサーリンク

犬飼貴丈の出身高校はどこ?|出身校一覧

  • 小学校・・・香取市立山田小学校→小松島市立坂野小学校
  • 中学校・・・小松島市立坂野中学校
  • 高校・・・・富岡西高校
  • 大学・・・・和光大学

犬飼貴丈さんの出身校は上記の学校が噂されています。

下記で詳しく見ていきましょう。

犬飼貴丈の出身高校はどこ?|小学校時代

出身小学校・・・千葉県 香取市立山田小学校

転校先小学校・・・徳島県 小松島市立坂野小学校

上記の学校の出身であることはSNSでのつぶやきがあることで推測されているところがありますが、

はっきりとした情報は分かっていません。

わかり次第追記したいと思います。

幼少時代のエピソード

犬養さんが幼少の時には父親が急にいなくなり、母親と過ごすことになりましたが、

あまりの突然の出来事あったため、幼稚園を留年するという想像つかないことになったそうです。

小さい頃の出来事で、あまり覚えていないところが救いであったのかもしれませんね。

犬養さんの初恋は5歳の時でしたが、

理想と現実とのギャップに落胆した経験でもありました。(笑)

8歳になると野球のクラブチームに所属することになり、

クラブチームでレギュラーを獲得するした時はホントに嬉しかったそうです。

キャッチャー以外のポジションをこなしましたが、主にセンターを守りました。

転校

ただ12歳の時に父親から養育費が滞るようになり、母親の実家の徳島県に引っ越しをすることに。

家計の問題で、この決断はしょうがなかったのかもしれませんね。

犬養さんは引っ越し先でも野球を続けています。

この頃の犬養さんは容姿が可愛い女の子みたいで、

多くの野球少年の初恋を奪ってしまう事件が起こることも。(笑)

有名人との出会い

犬養さんは小学生の時に家の近くで、織田裕二さんと出会ったことが自慢でした。

子供の頃であったため、ハッキリとした自信はないようですが、

お会いする機会があれば確認をしたいそうですよ。

転校前と転向後どちらでしょうかね?

スポンサーリンク

犬飼貴丈の出身高校はどこ?|中学校時代

出身中学校・・・徳島県 小松島市立坂野中学校

現在は小松島市立南中学校

この学校の出身であることは先述した小学校であるならこの学校が校区的に

確率が高いと思われます。

中学時代のエピソード

中学生になると、野球を続けていますが、

ホントはバスケ部に入りたかったのですが、学校に部活がなかったことと、

母親がユニフォームを買っていたため、不本意ながら入部をしたそうです。

なので、気持ちがもうなかったため、途中で退部をしています。

お世話になった祖母

中学生の犬養さんの食事の用意を毎晩していたのは祖母でした。

帰りが遅かったため、祖母は既に寝ていたそうですが、ご飯は用意されていて、

自分で温めて食べていました。

メニューはいつも鍋でしたが、簡単で、量もあるため、

とてもありがたかったと感謝をしています。

それもあり、今でも鍋は季節問わず自分で準備して食べる機会が多いそうですよ。

スポンサーリンク

犬飼貴丈の出身高校はどこ?|高校時代

出身高校・・・徳島県立富岡西高

この学校の出身であることはメディア(デイリー)で紹介されているので、間違いないでしょう。

高校時代のエピソード

高校に進学すると、心機一転新しいことをはじめようと思い、

陸上部に入部することになります。

種目は110mハードルをやっていましたが、やめ癖が付いてしまったのか、

入ってすぐの夏に退部しています。

その後は堕落した生活が続いていたそうで、勉強もできず、

この時の偏差値が本人曰く、2?だそうですよ。

バンドを始める

部活をやめて犬養さんが始めたことは

「BUMP OF CHICKEN」が好きだったこともあり、ギターをはじめます。

先生がいるわけでもなかったため、ネットなど独学で勉強をして覚え、

そしてバンドを組んで学園祭など、みんなの前で披露する機会もあったようです。

基本は皆が知っている曲の方が盛り上がるため、コピーがメインで、

犬養さんはギターもしますがボーカルも務めていたそうですよ。

スポンサーリンク

学生時代にハマった人物

犬養さんは学生時代にハマった存在に出会います。

その人物は元AKB48の指原莉乃さんで、犬養さんからしたら神みたいな存在で、

サッカーで言うリオネル・メッシ選手と例えるほど存在だそうですよ。

そのハマりぶりは、Tシャツ、ハンドタオルなどのグッズはもちろん、

握手会にも参加し、「弟子にしてください」と懇願することも。(笑)

行き過ぎにみえる行動としては頭に「さしこ」と剃りこみを入れることも。

最初は「345」だったそうですが、すぐに伸びて消えてしまうので、

その後はひらがなにしたそうですよ。

芸能界に入り、指原さんと出会うことができた時には愛があふれていましたね。(笑)

起死回生のオーディション

ただ、先述したような学生生活だったため、進学も就職も絶望的な状況で、

母親が言った言葉「あんた顔だけは良く産んであげてるんやから」と

ジュノンボーイに応募を勧められます。

それがなんとグランプリに輝き、人生の転機となります。

スポンサーリンク

犬飼貴丈の出身高校はどこ?|大学時代

出身大学・・・和光大学

この学校の出身であることはSNSでのつぶやきから推測されていますが

はっきりとした情報ではないので、

わかり次第追記したいと思います。

大学時代エピソード

ジュノンボーイでグランプリに輝いてから、高校を卒業をして上京をしていますが、

芸能活動は最初の方はできていなかったようです。

仕事と言えば、事務所での電話番を何年間続ける日々であったそうですよ。

やはり、なかなか厳しい世界なんですね。

なので、モチベーションも下がり、やめようと思ったこともあったそうですが、

これが今の実力とも思うこともあり、自分が変わらなければとの焦りも同時にあったようです。

社会経験がなかった分、電話番も今となっては勉強だったと思え、

いい経験をさせてもらったと思えるようになったそうですよ。

下積み時代に支えてもらった先輩

もちろん当初は金銭的にも厳しかったため、

食事は毎日数人の先輩に連絡をして、連れて行ってもらっていたそうです。

中でもお世話になった先輩は小池徹平さんと三浦翔平さんです。

二人とも同じ事務所で、ジュノンボーイ出身という共通点があり、

良く面倒を見てくれたそうで、ありがたく、助けてもらったようです。

スポンサーリンク

犬飼貴丈の出身高校はどこ?|犬飼貴丈プロフィール

プロフィール

名前       犬飼貴丈(いぬかい・あつひろ)

生年月日     1994年6月13日

出身地      徳島県

身長       176cm

血液型      O型   

インスタグラム  atsuhiro.inukai_official

所属       バーニングプロダクション

犬養さんは俳優として、事務所に所属することになりましたが、

上京当初は学生時代にバンドをしていたこともあり、ミュージシャンを目指していたそうです。

なので、これからそういう方面の活動も希望としてはあるようです。

スポンサーリンク

犬飼貴丈の出身高校はどこ?|まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は犬飼貴丈さんの学歴と学生時代のエピソードについて解説してきました。

一時期体調不良で、休業をしましたが、約1年の充電期間を経て、活動を再開しております。

なかなか体調との相談もあるとは思いますが、

これからのさらなる活躍を期待しつつ、頑張ってほしいと思います。

コメント

error: Content is protected !!