当サイトのリンクには広告が含まれています。

【もえのあずき】の出身高校はどこ?|学歴や学生時代のエピソードも調査!

「もえあず」の愛称でアイドルでありながら、

大食いの特技を生かしてバラエティーにも進出し、

ほんわかキュートな魅力で大人気のもえのあずきさん。

近年、大食い番組では必ずと言っていいほど出演をされていて、

その存在は大食い界のアイコンとしても見られているのではないでしょうか。

そんなもえのあずきさんですが子供の頃や学生時代はどんな人物だったのでしょうか?

今回はもえのあずきさんの

学歴は?

学生生活は?

以上について調べていきたいと思います。

スポンサーリンク

【もえのあずき】の出身高校はどこ?|出身校一覧

小学校・・・同志社小学校

中学校・・・同志社中学校

高校・・・・同志社高校

大学・・・・同志社大学 経済学部

もえのあずきさんの出身校は上記の学校が噂されています。

下記で詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

【もえのあずき】の出身高校はどこ?|幼少期・小学校時代

出身小学校・・・京都府 同志社小学校

小学校に関してはネット上では上記の学校ではないかと言われていますが、

根拠となる情報を見つけることはできませんでした。

わかり次第追記したいと思います。

幼少時代エピソード

もえのあずきさんは幼少の頃は目立ちたがり屋で何かと前に出ていた少女であったようです。

思い出では学芸会では主演の白雪姫をやったことが印象に残っているみたいです。

通っていた学校は校則もそんなに厳しくなく

いじめの現場も見たことはなく、ドラマでの暗い話の学校ドラマなんかは、

テレビの中だけの世界であってそんなものはホントに存在するのかと思っていたようです。

もえのあずきさんを調べることになると、やはり食べ物のことが絡んでくることになるのですが、

幼少の頃は両親が食べることが大好きで、

外食もよくしていたことが思い出に残っているみたいです。

家族の記念日にはフレンチレストランによく行っていたらしく、

幼いながらにフォアグラにハマったそうですよ。(笑)

おせち料理にもフォアグラが自然とは言っていたみたいですし、

この話だけでももえのあずきさんは裕福な家庭のお嬢様ではないかと思われますね。

また外食をするときには両親から

「ニコニコしながら食べないと、その食べ物はまた食べることはできないんだよ」

言われていたらしく、その教育が今の仕事での表現に繋がっているのかもしれません。

スポンサーリンク

【もえのあずき】の出身高校はどこ?|中・高校時代

出身中学校・・・京都府 同志社中学校

出身高校・・・京都府 同志社高校

テリー伊藤さんとの対談で、同志社大学出身であることが明かされていますね。

また、もえのあずきさん本人が付属中学から入ってそのまま大学まで進学したと言っているので、

中学・高校も間違いないかと思われます。(Asagei

中学・高校時代エピソード

もえのあずきさんは中・高一貫校に進学をしていることを明らかにしていますが、

この頃にはランドセルを背負って学校に登校をしていたんだとか?

小学生の頃にはみんなと一緒にランドセルを背負うのが嫌で

別のバッグに入れて登校していたそうですが、

後にランドセルの魅力に気づいたことがこの行動の始まりみたいです。

この頃からは思春期もあったのか、学校ではたくさん食べることを隠していたようですよ。(笑)

母親に頼んでお弁当箱は小さいものを用意していたのですが、

もちろん足りるわけでもなく、それを早弁して、食堂や外に行ってもよい学校であったので、

休み時間に食べに行くこともあったようです。

他にも職員室の冷蔵庫から仲のいい先生の食べ物を勝手に食べていたんだとか。(笑)

一気になくなるとバレるので少しづつ食べるようには心掛けていたようです。

他にも本人曰く、

お祭りの縁日で屋台数十店をすべて周り切って全種類食べたということも

エピソードとしてはあります。屋台をすべて周ることができるとは十分に縁日を楽しめますね。

学生時代には恋愛はあまり記憶にないようですが、

男の子と遊ぶ時には気を使っていたらしく、

必ず家で何かを食べてから遊びに行っていたようです。

我慢はできるけど、お腹がなったら恥ずかしいという乙女心ですね。

デートではいっぱい食べているところを恥ずかしいので、見られたくはなく、

男の人とはパフェ屋さんしかいきたくなかったみたいです。(笑)

スポンサーリンク

中学時代にはアイドルにあこがれる

もえのあずきさんはこの頃にはアイドルの憧れも持っていました。

モーニング娘。の後藤真希さんが出てきた頃は印象が強く、いつか自分もと思っていたようです。

その夢は学生時代には封印していたようですが、

大学を卒業をしてから、バクステ外神田一丁目の募集を見た時に挑戦してみようと行動しました。

この選択が後の運命の転機となった訳ですね。

スポンサーリンク

【もえのあずき】の出身高校はどこ?|大学時代

大学・・・・京都府 同志社大学

この学校の出身であることは

本人がSNSで明らかにしているので間違いないでしょう。

大学時代エピソード

もえのあずきさんは同志社大学に進学をしていますが、よく食べることはまだ隠していたそうです。

ただ学校の近くにすごい山盛りのかつ丼が有名なお店があって、

自分が食べたいがためにそこにはよく友達と行っていたんだとか。

またみんなで食事に出かけた時に、勧められたものや、もらえたものは積極的に食べていたそうです。

サークル活動では

ラーメン部を作ったそうです。そこの部長さんがみんなが認める大食いだったそうなんですが、

1日に3件お店をまわってもえのあずきさんに合わして食べていたら、

体調をわるくしてしまったんだそうです。(笑)

その時にはじめて自分は「大食い」と世の中的に言われる人より

全然食べられることに気づいたそうですよ。

スポンサーリンク

学生時代のアルバイト

大学生の時には甲子園でビールの売り子のアルバイトをしていたそうですが、

とにかくハードでどれだけ食べても間に合わないくらい疲れてしまうみたいでした。

それでいっぺんにたくさん食べる癖がついていて

現在の大食いに繋がっているのかもと分析しています。

本人曰く冬眠に入るクマみたいに食べると表現していて、

バイト前には実家で5合炊きの炊飯ジャーを空にして、

球場に着くまで食べまくり、備えるそうで、売り上げはおかげで一番だったそうですが、

バイト代は食費に消えていたかもしれませんね。(笑)

学生時代には株にも挑戦

大学生活では株にも挑戦しているようで、特に株主優待を目的で持っているそうですが、

例えば持っていたスターバックスでは毎年2枚のドリンク券がもらえて

お得感を楽しんでいるいるようです。

持っている株はやはり食関係が多いみたいで、値上がりしているものが多いそうですが、

株主優待を楽しむというスタイルなので、長期保有しているものが多いそうですよ。

スポンサーリンク

【もえのあずき】の出身高校はどこ?|プロフィール

プロフィール

名前       もえのあずき

生年月日     1988年2月1日

出身地      大阪府

身長       153cm

血液型      B型

X        @moeazukitty

インスタグラム  moeazukitty

YOU TUBE    もえのあずき

所属       アミュレート

先述した通り、もえのあずきさんは自分はよく食べるとは思っていたようですが、

周りが自分と比べてあまり食べないのは

「ぶりっ子して食べられないフリをしている」と思っていて、

実際は同じように食べられる人が普通と思っていたようです。(笑)

そもそも家族がよく食べるので、気づかないのかもという話もありました。

今ではお腹の中に王子様が住んでいて食べてくれるので、

いっぱい食べることが可能なんだとか。(笑)

数多くの資格取得者

もえのあずきさんは大食いで有名ですが、有名になる前に時間があったため、

色々な視覚を取得しています。

一級小型船舶

フードアナリスト

野菜ソムリエ

うどん検定

魚検定

カッパ捕獲許可証

秘書技能試験準1級特殊無線技術

茶道と華道

と種類は多岐に渡ります。

この中でもうどん検定は味覚のみでその地域の特徴を筆記で答えるので難しかったそうです。

またカッパ捕獲許可証は岩手県の遠野市にもらえる場所があり、行くまでが大変だったそうですよ。

スポンサーリンク

【もえのあずき】の出身高校はどこ?|まとめ

いかがだったでしょうか?

今回はもえのあずきさんの学歴と学生時代のエピソードについて解説してきました。

意外と本人は番組に出るまでは大食いであるとは思っていなかったんですね。

沢山美味しく、綺麗に食べるということは、見ていて気持ちいいですし、

これからも多くの場所で求められ、活躍をしてくれることでしょう。

スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!