当サイトのリンクには広告が含まれています。

飯豊まりえの出身高校はどこ?|学歴や学生時代のエピソードも調査!

ファッションモデル・女優として活躍している飯豊まりえさん。

近年では俳優の高橋一生さんと結婚を発表しましたね。

そんな飯豊さんですが学生時代はどうだったのでしょうか?

噂では学校行事は仕事で参加できないことが多く、

これではいけないと思い、高校生活ではある目標を持っていたようです。

また家がお金持ちの噂もありますが、どういう理由でそういわれているのでしょうか?

今回はそんな飯豊まりえさんの

学歴は?

学生時代のエピソードは?

お金持ちと言われる理由は?

以上について調べていきたいと思います。

スポンサーリンク

飯豊まりえの出身高校はどこ?|出身校一覧

小学校・・・千葉市立生浜小学校

中学校・・・千葉市立生浜中学校

高校・・・・日出高校

大学・・・・進学せず

飯豊さんの出身校は上記の学校が噂されています。

以下で詳しく見ていきましょう。

飯豊まりえの出身高校はどこ?|幼少・小学校時代

出身小学校・・・千葉市立生浜小学校

この学校の出身であることは後述する中学校の校区から推測されます。

幼少時代エピソード

飯豊さんは見た目から和やかで、ホンワカしたイメージがあり、運動は得意ではない感じですが、

実は幼少の時にはクラスで一番足が速く、男子にも負けることなくリレーの選手であったそうです。

この特技は仕事をする上で都合が悪かったりするそうで、

走るのが速すぎてNGが出てしまったこともあるみたいですよ。(笑)

そしてせっかちな性格でもあるらしく、歩くのも人より早くなってしまうそうです。

飯豊さんは小学校5年生の時に「avex kids×ニコ☆プチ公開モデルオーディション」に参加し、

800人の応募者の中からグランプリを獲得し芸能活動をスタートさせることになっています。

スポンサーリンク

飯豊まりえの出身高校はどこ?|中学時代

出身中学校・・・千葉市立生浜中学校

中学校は市議会議員が言っているので、可能性は高いと思われます。

(桜井ひでお(櫻井秀夫)千葉市議会議員)

中学時代エピソード

中学生になると先述した『ニコ☆プチ』の専属モデルとして活動を続け

2009年には初めて表紙を飾るなど人気者となり、順調にキャリアを積むことになります。

2011年に『ニコ☆プチ』を卒業をし、『nicola』に移籍することになり、新たな挑戦が始めています。

この時代には現在活躍している藤田ニコルさんや平祐奈とも友人関係となっており、

現在も互いを支えあう関係を続けています。

中学時代の3年間の出席番号はずっと3番で、飯豊さんはいつしか、この番号に

特別な感情を持つようになって本人にとってはラッキーナンバーとも思うようになったそうです。

学校生活は仕事が多く入ったりして、学校行事に参加することができないこともありましたが、

クラスメイトが応援してくれ、学校では遅れた部分をサポートしてくれたことで、

楽しむことができた中学生活だったようです。

そんな感謝の多かった中学時代だったため卒業式では泣かないと決めていたそうですが、

名残惜しかったのか号泣することになってしまったようですよ。(笑)

スポンサーリンク

飯豊まりえの出身高校はどこ?|高校時代

出身高校・・・・日出高校(現 目黒日本大学高等学校

高校は同級生の有名人から、そうでないかと推測されていて、有力ではないかと思われます。

ranran-entame

高校時代エピソード

高校生に進学した飯豊さんは小・中の学校行事を仕事で参加できなかったことを考え、

高校受験の面接では『修学旅行に参加するのが目標の一つなんです』

強い思いを伝え、持っていました。

人気者であったため、高校時代も仕事は多く忙しかったのですが、

飯豊さんの面接官を務めた担任の先生の「学業も仕事と同じくらい大切なことだよ」という言葉に

『学校もおろそかにしないぞ』と改めて気を引き締め直したそうですよ。

そして本人の努力と周りの協力もあり、入学式の時の目標であった修学旅行に参加することができ、

沢山の思い出を作ることができたようです。

担任の先生は厳しくはありましたが、情熱をもって接してくれ、

飯豊さんの修学旅行への思いを覚えてくれ協力をしてくれたことに感謝をしています。

また高校時代に感謝する人に母親を挙げていて、

毎日朝早くから作ってくれたお弁当には思い出があるようです。

当時はお弁当箱が刺しゅうで自分の名前が入った“曲げわっぱ”で“和”の印象が

恥ずかしかったのですが、友達には綺麗で鮮やかなことに驚かれたんだとか。

今になって思うと、栄養のバランスも考えられたもので、毎日作るのは大変であったことがわかり、

当時直接感謝の気持ちを伝えていなかったことに少し後悔があるようですよ。

実家近くに仕事で訪れた時にはお弁当をマネージャーの分まで作ってくれた時もあり、

懐かしさがあふれたそうです。

スポンサーリンク

同級生は豪華!

飯豊さんの同級生は数多くいますが、

横浜流星さん

松岡広大さん

矢作穂香さん

玉ティナさん

など豪華な顔ぶれがいます。

スポンサーリンク

飯豊まりえの出身高校はどこ?|飯豊まりえプロフィール

プロフィール

名前       飯豊まりえ(いいとよ・まりえ)

生年月日     1998年1月5日

出身地      千葉県

身長       167cm

血液型      O型

X        @marieiitoyo

インスタグラム  marie_iitoyo

所属       エイベックス・マネジメント

芸能界に入ったきっかけ

飯豊さんが芸能界に入ったきっかけは両親を喜ばせるためでした。

飯豊さんは一人っ子であるため、幼心に「両親を幸せにするために生まれてきた」と思っていて、

それは今でも変わらないそうです。

また父親がドラマが大好きで、飯豊さんが女優になることを夢見ていたことも要因となり、

飯豊さん自身もお芝居に興味を持つようになったそうです。

具体的には通っていたダンススクールにオーディション用紙が貼り出されていて

それに挑戦したようです。とはいっても両親は厳しい現実であることもわかっていたので、

飯豊さんに1年間の期限を設けていました。

そしてなかなか合格がもらえない中、

最後と決めて臨んだオーディションが先述した

「avex kids×ニコ☆プチ公開モデルオーディション」だったということです。

後日談では『ニコ☆プチ』の編集長だけが飯豊さんを選んでいたらしく、

その方のおかげで、現在がある恩人だそうです。

当時の編集長は「他の子よりもなぜか目立っていた。普通っぽいのに、普通じゃなかった」

選んだ理由を言っています。

こう見ると、運もかなり大事な要素であることがわかりますね。

スポンサーリンク

飯豊まりえの家はお金持ち?

飯豊さんの実家はお金持ちの噂があります。

出所はモデルで身に着けていたものが高額であったことや、

部屋が載った時の豪華さが推測となっているようですが、親友の藤田二コルさんが、

飯豊さんのおさがりの服を数多くもらっていたことを明らかにしていたことも

そう思われる要因となっています。

藤田さんも飯豊さんの家はすごくお金があると言っていましたからね。

スポンサーリンク

飯豊まりえの出身高校はどこ?|まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は飯豊まりえさんの学歴と学生時代のエピソードについて解説してきました。

結婚もしてプライベートも充実し、これからも主演出演作品も決まっていますし、

これからの活躍も期待されるので、要注目です。

コメント

error: Content is protected !!