山本卓弥【キング山本】現在の武士の姿はなぜ?結婚はしてるの?

当サイトのリンクには広告が含まれています

スポンサーリンク

元祖大食い王決定戦で優勝するなど、大食いタレントとして活躍し、現在はYouTubeチャンネル「武士飯 SAMURAI FOOD DRIFTER」を開設。

武士の格好で日本各地の飲食店を食べ歩き、その様子をコミカルに紹介しているキング山本こと山本卓弥さん。

また、以前は渋谷で「自然派 創作和食 waen」のオーナーシェフを務めるなど、料理人としても活動していました。現在は大食いタレントとしての活動と並行し、YouTubeを通じて新たなファンを獲得しています。

今回はそんな山本卓弥さんのことをより知りたいと思い、

疑問?
  • 現在の武士の姿はなぜ?
  • 結婚はしてるの?
  • やっていたお店は?

以上について調べていきたいと思います。

スポンサーリンク
目次

プロフィール

名前キング山本
本名山本卓弥(やまもと・たくや)
生年月日1983年11月5日
年齢41歳(2025年1月時)
出身地大阪府
身長170cm
血液型O型
X@Takuy​​ayamamoto_
インスタグラムtakuyamanshanbenzhuomi4
YouTube武士飯 SAMURAI FOOD DRIFTER
TikTokbushi.ricesoldier

現在の武士の姿はなぜ?

山本さんは2005年の「元祖!大食い王決定戦〜関八州編」の新人戦で優勝を皮切りに大食い番組で活躍し、現在でもテレビ番組で活躍しているギャル曽根さんも「食べる量はピカイチで凄かった」というほどその実力はとびぬけたものでした。

ただ、近年はテレビで見かけることは少なくなり、「Takuya Yamamoto」名義のYouTubeアカウントの更新も途絶えていました。

なので、もう活動は終わったのでは?と思っていたところ、武士の姿で大食いをする動画を配信している「武士飯 SAMURAI FOOD DRIFTER」で新たな活動をはじめていました。 

このチャンネルを新たに始めた経緯としては「自分には大食いしかない」との想いからだったそうで、また食べることの楽しさや喜びを伝えられればとの考えもあります。

ではなぜ武士の姿なのかですが、

他との差別化
日本文化を海外に発信してその良さを伝えたい

以上の理由があるそうですよ。 

ただ、大食いをするのにはこの格好はメリットはないそうで、食べづらく、締め付けが強いため、普段より食べられないんだとか。(笑)

それでも甲冑の格好良さを見るのが楽しいとの声もあることから意味のあることであると胸を張っています。

大食い自体はしんどく、全盛期の7割ほどだそうですが、自分の大事な個性であることから、この活動を続けていきたいそうです。 

スポンサーリンク

甲冑の値段

山本さんが来ている甲冑ですが、あまりに綺麗であることからその価値が気になる人もいるのではないでしょうか? 何でも鹿児島県にある『甲冑工房丸武産業』から借りているものなんだとか。

甲冑のスタイルは織田信長モデルであり、購入すると200万円以上する職人が丁寧に仕上げたものなので、取り扱いには一際、気を使っているようです。

そんな価値のあるものとは、驚きです。Σ(・□・;)

結婚はしてるの?

次に山本さんが結婚をしているかどうかなのですが、下記動画で奥さんがいることを明らかにしています。

質問の中で「彼女はいますか」という質問に対し、「彼女いますよ、というか奥さんがいます」とはっきり答えていますね。2019/09/24の時点では奥さんがいたことが有力です。

ただ、下記の動画では結婚をしていないことを明言していることから時期的にもその後、離婚をされたのではないかと推測されます。またこの時には彼女はいないことも明らかにしていますね。

ただどちらの動画も話し方が消極的であったことから、実際の所は分からないため、参考程度に考えたほうがよさそうです。

「自然派 創作和食 waen」開業

山本さんは京都調理師専門学校で調理師免許の資格を取得していて、25歳で上京。イタリアン、フレンチなど幅広いジャンルの店で8年ほど修業したのち、2017年2月 渋谷区に創作和食のお店「自然派 創作和食 waen」を開業しています。

大食い番組に出演しながら、並行してやっていたんですね。

お店には大食い仲間が来店することも多々あったようです。 

残念ながら2022年に閉店することになるのですが、またいずれはお店を出したい気持ちがあるようなので、その時を楽しみにファンは待ちたいですね。

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?今回はキング山本こと山本卓弥さんについて解説してきました。

分かったこと
  • 他の動画との差別化と日本文化が海外の方にも伝わってほしいという想いから武士の格好をしている
  • 甲冑は200万円以上する高級品
  • 動画では一度結婚をしていることを答えている
  • その後の動画で結婚をしていないことを言っていることから離婚した可能性
  • 現在は彼女はいないと思われる。
  • 以前は創作和食のお店「自然派 創作和食 waen」を経営

近年でもホットドック早食い世界大会に出場するなど、第一線で活躍していて、かつて大食い王として名を馳せた実力は健在であり、新たな世代のフードファイターとの対決や、大食い企画への挑戦など、幅広い活躍が期待されます。

またYouTubeチャンネル「武士飯 SAMURAI FOOD DRIFTER」の更なる発展も考えられ、料理人としての経験も活かし、自身のYouTubeチャンネルで料理企画に挑戦したり、飲食店とのコラボレーションなどを通じて、食に関する多才な才能を発揮することもあるかもしれません。

他にも動物の保護施設に寄付や子供食堂や炊き出しなどの慈善活動にも興味を持っていて、今後の彼の活動には注目をしていきたいですね。 

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

長年勤めた会社の正社員をやめてパートになった駆け出しパート主夫です。
日頃興味を持ったエンタメを中心としたニュースや疑問に思ったことをお届けします。このブログを読んで同じ興味や疑問に思った皆さんの役に立てたら幸いです。

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次