人気TikTokクリエイターで、
フォロワーは若者を中心に450万人を超え、
日本だけではなく、海外からの人気もある
関西弁とピンクの髪が特徴のおじゃすさん。
またインフルエンサーとしての活躍だけではなく、
近年ではタレントとしても活動し、
「超無敵クラス」や「ハマダ歌謡祭」などの
人気バラエティーにも出演し、知名度をあげています。
あまりのキャラの強さに彼女のことが
気になった人も多いはず、今回はそんなおじゃすさんの
- 見た目は日本人離れしているけどハーフなの?
- 目の色は本物?
- 本名は?芸名の由来は?おじゃすポーズの意味は?
- きょうだいはいるの?
- 身長は?
- TikTokを始めたきっかけは?
- 彼氏はいるの?
以上について調べていきたいと思います。
プロフィール
名前 | おじゃす |
本名 | ジャスミン |
生年月日 | 2004年5月14日 |
年齢 | 20歳(2025年1月時) |
出身地 | 大阪府高槻市 |
身長 | 154cm |
血液型 | ?型 |
趣味 | 曲作り・ピアノ・ウクレレ・食べること |
特技 | 歌うこと |
X | @ojas514 |
インスタグラム | ojas514 |
TikTok | o_jas514 |
YouTube | おじゃす |
所属 | TWIN PLANET |
ハーフ説の真相は?
おじゃすさんの両親は父親がカナダ人で母親が日本人で
あることを明らかにしているので
ハーフであることは間違いないでしょう。
生まれも育ちも大阪であることから
母親の里が大阪であるのかもしれません。
父親が家で英語を使うらしいので、
おじゃすさんの英語の実力も期待されますが、
そちらに関しては以下の記事に掲載していますので、
興味のある方はぜひ覗いていってみてください。
そのハーフである見た目を生かして、
小さい頃は子供モデルをしていたこともあったようです。
目の色は本物?
次におじゃすさんの綺麗な瞳の色についてですが、
どうやらカラコンではなく、
裸眼であることを告白しています。
ということは父親の目を受け継いだ
ということになるのでしょう。
この目に関してもおじゃすさんのイメージとして
フォロワーや視聴者に
印象付けられているのではないかと思われます。
ちなみにトレードマークの髪については
こちらの記事に書いていますので、
興味のある方は覗いていってみてください。
本名や芸名の由来は?おジャスポーズについても
気になる本名についてですが、
これも本人が明らかにしていて、
ジャスミンということだけわかっています。
可愛らしい名前ですよね。
友達からは「ジャス」と呼ばれていたことが多かったそうです。
ちなみにおじゃすさんは公立高校に通っていたそうです。
そして芸名の由来はというと、
その「ジャス」に「お」をつけることで、
「お砂糖」と「お料理」のように上品に聞こえ、
おっちゃん感?(大阪の感性?)が出ることから
「おじゃす」となったようですよ。(笑)
そして、おじゃすさんといえば、
「おじゃすポーズ」が有名です。
何でも「おじゃまします」という意味があり、
短縮して「おじゃす」なんですって。
「おじゃす」には様々な意味があるんですね。
きょうだいはいるの?
さて、おじゃすさんにはきょうだいはいるのでしょうか?
どうやら5人きょうだいであるようで、
おじゃすさんは末っ子みたいです。
姉・兄・姉・姉・本人の順番みたいですよ。
身長は?
おじゃすさんの身長ですが、
公式のホームページには載っていなかったため、
調べてみたところ、
本人がYouTubeで154cmであることを
明らかにしていました。
本人は自分の身長には不満があるらしく、
母や姉が160cm~165cmあり、
兄が180cm後半あるのに
自分だけ何故低いのか嘆いてましたよ。(笑)
最近測った時にはさらに0.5cm縮んでいた
ことも追い打ちをかけたようです。
動画ではまだ諦めていなかったので、
何か方法があればいいですね。
TikTokを始めたきっかけは?
現在、TikTokのフォロアー数が450万人をこえていますが、
そもそもはじめたきっかけは中学校の時、
周りの友達がTikTokをはじめる子がいて、
興味は持っていたそうです。
インスタやツイッター(x)は、
顔やルックスとかが重視されてしまうと考えていて、
TikTokは、キャラクターが確立して面白ければ勝負できると
考えたことから自分でもできると思い、
始めたということです。
人気が出たきっかけは?
気になる人気が出たきっかけはというと
普段なら投稿しない削除する失敗作を
間違って投稿した動画が話題となったことでした。
失敗作であったため、動画の最後に
「あかん、まちがえてもうた……ほんまごめんな」と
バリバリの関西弁が反射で発していたため、
おじゃすさんのその見た目と関西弁のギャップが
フォロワーにウケ、拡散されたようです。
確かに現在は慣れたかもしれませんが、
あの風貌で関西弁が普通にでてきたら、
多くの日本人たちはビックリするかもしれませんね。
彼氏はいるの?
おじゃすさんは学生時代に有名になり、
学校でも人気者となったようですが、
彼氏の存在はあったのでしょうか?
これは本人が明らかにしていますが、
当時18歳の学生時代までは彼氏がいたことはなかったそうです。
なんでも男の子と話をするだけでも緊張して意識してしまい、
顔も赤くなってしまうんですって。
初々しくてめっちゃ可愛いですね。
今ではさらに人気者になり、
本人が望めば引く手あまたではあるとは思いますが、
人気が出てきた大事な時期であることから
慎重になっているかもしれません。
これからの動向に注目ですね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回はおじゃすさんについて解説してきました。
- おじゃすさんはカナダ人の父親と日本人の母親とのハーフ。
- 青い瞳は裸眼。
- 本名は「ジャスミン」。
- 芸名の「おじゃす」は友達から呼ばれていた名前に「お」をつけたことから。
- 「おじゃすポーズ」の意味は「おじゃまします」。
- きょうだいは姉3人・兄1人の5人きょうだい。
- 身長は154cm
- TikTokを始めたきっかけは友達が始めていて、自分にもできると思ったことから。
- 彼氏は18年間いなかった。
以上のことが分かりました。テレビに出始め、
これから自分がどうなっていくかを考えるだけで
ドキドキし楽しいと思っているようです。
まだまだ若く、これからの可能性は無限大です。
今後の活躍を期待して注目して応援したいですね。
コメント