「佐久間宣行のNOBROCKTV」内での企画
「ツッコまれたい女たち」で板倉さんの指示を
忠実にこなしていた西野夢菜さん。
西野さんは2022年に『週刊ヤングジャンプ』で
巻末グラビアで芸能界デビューを果たしていますが、
当時はSNSすら未経験だったそうですよ。
今ではグラビアは勿論、演技の活動も積極的に行っているようです。
今回はそんな西野夢菜さんについて調べていきたいと思います。
プロフィール
名前 | 西野 夢菜(にしの・ゆめな) |
生年月日 | 2001年5月25日 |
年齢 | 23歳(2025年1月時) |
出身地 | 茨城県 |
身長 | 159cm |
血液型 | B型 |
趣味 | ゲーム、アニメ、YouTube |
特技 | 絵を描くこと |
資格 | 美容師免許 |
X | @YumenaNishino |
インスタグラム | yumena_nishino |
所属 | ワイエムエヌ |
人物像
ホームページではポーカー/ポーカー ディーラーも出来る
グラビアアイドルとして売り出されていますね。
どこかで経験があるのでしょうか?
平熱は35.9とちょっと低めで、寝相はあおむけで真っすぐ、
パジャマなポケモンスリープコラボのジェラピケ、
以上を明かしてくれています。(笑)
趣味の絵を描くことは子供の頃からやっていたそうで、
大人になった今では美術館巡りをはじめ、
イメージを膨らましているようです。
仕事を始めた当初はグラビアが中心の活動で
“色白もち肌“が魅力ですが、
しっかりと体作りはしているようです。
人に見られる仕事というは改めて厳しい世界であることが分かりますね。
近年では舞台を中心に演技の仕事も徐々に増えてきていますね。
新しい挑戦で毎日が充実している様子が
投稿されているSNSからわかりますね。
学生時代
西野さんは子供の頃は優等生で中学では生徒会で副会長を
務めるなどしていましたが、意識が高く、理想の自分に
なれていないことに落ち込み、人に合わせて過ごしていたようです。
ただ、当時はニコニコ動画が大好きで、動画に出てくる人前で
特技やコンテンツを披露している人たちを見ることで、
芸能界への憧れは出てきていたそうです。
なので、そんな体験を少しでも感じられるような
授業で服を作ってファッションショーを開催する高校に
進学希望をしていたのですが、周りに反対され、
同校の普通科に進むことになります。
しかし、通っていた時に実際にファッションショーを見た時には
やはり後悔をしたようですね。😞
西野さんは高校卒業後は美容の専門学校に通うことになるのですが、
この学校に進んだのは地元からでないままの人生が嫌で、
単純に東京に行きたかったからだそうですよ。
また、メイクや美容について学ぶことで、華やかな世界に
関われるかもしれないということも理由だったそうです。
ただ、学校での活動は思ったよりハードで忙しかったそう。
あまりの辛さに周りの友人たちがやめていくことは
一番つらく、最後には学校と実家の往復をしているだけと
思っていたようで、キツイ2年間であったそうです。
メイド喫茶でアルバイト
しかし、キツイとはいっても楽しいこともあったようで、
東京に出たタイミングで始めたメイドカフェでの
アルバイトはいい経験になったそうですよ。
なんでも給仕することで人に喜んでもらえる経験を、
しかも仕事で味わえることは
まさに先述したニコニコ動画で憧れた
「自分がやることを見てもらって楽しませる」
ことだったからです。
スカウト
専門学校卒業間際の3月に渋谷で声をかけられたことが
きっかけでこの業界に入ることになります。
すごく悩んでいたそうですが、このままでは何も変わらないと
感じたことからこの世界に挑戦することに決めたようです。
ただ、所属してからも転職だと思っていたメイドカフェでの
アルバイトは続けていて、トップを目指していたそうですよ。
Σ(・□・;)
母親にはあきれられていましたが、父親は1年限定で応援してくれ、
やはり娘には甘いのでしょうか?(笑)
西野さんにとってはメイドカフェが自分をさらけ出せるキッカケを
作ってくれた大事な場所であったため、納得のできるところまで
やりたかったのでしょうね。
参照元 cmnow 注目の新人女優 西野夢菜ちゃん
entamenext Fカップシンデレラガール・西野夢菜、SNSも未経験…普通の少女がグラビアアイドルになるまで
news.mynavi 西野夢菜、グラビアデビューで“自己肯定感”に変化「自分の顔も体も好きに」
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は西野夢菜さんについて解説してきました。
デビューしてまだ数年の西野さんですが、
これからは機会を頂けた仕事はどんなことでも
挑戦していきたい考えを持っています。
その中でも、今まで経験してきた
グラビアや演技の仕事はより深化させたいようです。
特に誰かを演じることで、人としての幅が広がっている
と感じているそうです。
これからの活躍がますます楽しみですね。
コメント