当サイトのリンクには広告が含まれています。

阿部葉太【横浜高校】wiki|主将就任が高2の5月?異例の抜擢をされた彼の経歴や人物像は?身長・体重などのプロフィールも併せて調査!

2025年高校野球春の選抜大会に出場している横浜高校の主将を務め、

攻守の要として、チームをけん引している阿部葉太さん。

同大会ではセンバツ初アーチを放ち、

13年ぶりに8強にチームを押し上げるなど、

その活躍はとどまることがありません。

また阿部さんといえば、

高2の5月に主将就任したことが

Yahoo!ニュースに取り上げられ、

父親の一彦さんを驚かせた話が話題となりました。

今回はそんな阿部葉太さんについて調べていきたいと思います。

スポンサーリンク

阿部葉太【横浜高校】wiki|プロフィール

名前阿部 葉太(あべ・ようた)
生年月日2007年8月6日
年齢17歳(2025年1月時)
出身地
身長179cm
体重85㎏
血液型?型
ポジション外野手(右投)
打撃左打
スポンサーリンク

阿部葉太【横浜高校】wiki|人物像

阿部さんの名前の由来は生まれ月の8月を意味する「葉月」と、

「言葉を大切にする人に」との思いを込め

「葉太」と命名されたそうです。

また、現在50メートル走5秒9の俊足の持ち主で、

遠投100メートル、握力は左右とも60キロと

並外れた身体能力の持ち主であり、

学校の授業でのサッカーやバレーボールでもエースとして活躍し、

その対応力には驚かされます。

またラーメンが大好きで、将来の夢は勿論、

プロで活躍することで、好きなタレントに元日本ハムの

杉谷拳士さんを挙げていることから、

明るくチームを盛り上げるような選手を

目指しているのかもしれません。

小・中学時代

小学1年から野球をはじめ、

家では当時から強豪校であった

智弁和歌山や大阪桐蔭などを見て育ち、

小学校5年生の頃に初めて甲子園球場を訪れ、

選手としての憧れが強くなったのではないか

父親は語っています。

また中学時代の愛知豊橋ボーイズ時代に

横浜高校出身のOBが練習に訪れた際、

学校選びも重要という言葉で思いが強くなったのか、

中学3年生になる前に横浜高校に行くことを父親に宣言し、

ひたすらその目標に向かって練習しています。

横浜高校進学が決まり、中学卒業時の寄せ書きでは

「2025年春・夏 NHKでます」と書くなど、

その決意は並々ならぬもので、

有言実行してしまうのですから凄いことです。

スポンサーリンク

学生生活では別の一面も

阿部さんは選手として大活躍しプレーでチームをけん引、

ナインからの信頼も厚く、野球には真摯にひたむきに取り組んでいる

ことは分かるのですが、野球以外では意外な一面もあるそうです。

2025年春の選抜の初戦の後に、大皿6人分のグラタンを

一人で食べてしまう大食いを披露。

周りで見ていた選手たちも驚いていて、

その上ご飯をお代わりしていたというのですから。

自分の食事を食べられた選手も、6人分の活躍だったから

しょうがないと諦めていました。(笑)

また学校の行事である「お笑い大会」では同級生の奥村頼さんと

コンビを組み保護者の前で漫才を披露し、

あまりに本格的であったため、すごく盛り上がったようです。

阿部さんがいるところでは話題に事欠かないということです。

スポンサーリンク

阿部葉太【横浜高校】wiki|経歴

出身小学校・・・田原市立田原東部小学校

阿部さんは小2から田原東部スポーツ少年団で軟式野球を始めています。

出身中学・・・田原市立東部中学校

中学は小学校の校区から同校が有力ではないかと思われます。

中1からは豊橋ボーイズで硬式野球をはじめ、

中2の秋季中日本大会優勝、中3の夏季全国大会8強

確実に実績を積み名門横浜高校へ進学することを決意します。

出身高校・・・横浜高校

横浜では1年夏に背番号20でベンチ入りし、

同年、秋から背番号8を付けレギュラーに定着し、

今では主将として、チームをけん引する立場となっています。

スポンサーリンク

阿部葉太【横浜高校】wiki|まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は阿部葉太さんについて解説してきました。

中学時代から並々ならぬ決意で現在までにひたむき努力し、

活躍をすることでその存在感が増している阿部さん。

またグラウンドを離れても、チームの中心として

チームを盛り上げるなど、周りからの信頼も厚い

彼の活躍は今後も要注目です。

スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!