当サイトのリンクには広告が含まれています。

いぜん【芸人】wiki|中国出身の芸人は東京大学に通う才女?その人物はどんな人?

クロちゃん(安田大サーカス)とナダルさん(コロコロチキチキペッパーズ)の番組

「クロナダル」をはじめ、地上波の番組や芸人のYouTubeチャンネルにも立て続けに出演する活躍で、

また物応じせずはっきり伝える姿勢が人気の芸人「いぜん」さん。

また彼女は東京大学大学院に通う才女としても話題となっています。

今回はそんないぜんさんについて調べていきたいと思います。

スポンサーリンク

いぜん【芸人】wiki|プロフィール

プロフィール

名前       李いぜん

生年月日     1998年4月23日

年齢       26歳(2025年1月時)

出身地      中国・北京

身長       168cm

血液型      O型

趣味       1人旅行、読書、サッカー審判(3級資格持ち)、ダイビング(OW資格持ち)、

         中華料理(作る方も食べる方も探す方も)、家系ラーメン、将棋、お酒、サウナ、ランニング

特技       太極拳、中国語早口言葉、トリリンガル    

x        @thousandmoney98    

インスタグラム  thousandmoney98

YOUTUBE    いぜんの勝手にさせてくれ

所属       吉本興業

         東京NSC27期

スポンサーリンク

いぜん【芸人】wiki|芸人になるきっかけ

中国出身のいぜんさんですが、中学生の頃にインターネットで

アイドルグループ「嵐」のミュージックビデオを見てファンになったことをきっかけに、

嵐が出演している番組を沢山見ていました。

その中で中国ではあまり存在しないような、お笑い芸人「森三中」「ハリセンボン」が、

クールな松本潤さんを大爆笑させていることに憧れを抱き、芸人を目指すことになったそうです。

またいぜんさんは幼い頃から人を笑わせることが大好きで、

友達に「コント師になれそう」と言われたこともあったことから、

より気持ちは傾いたのかもしれません。

と同時に「私の居場所はここかもしれない」と意識したようですよ。

スポンサーリンク

いぜん【芸人】wiki|来日エピソード

中国の高校を卒業後、(北京大学の付属の高校でこちらも難関)

東京都立大学理学部に留学する名目で来日し、

当初の目的であるお笑い養成所・NSCに申し込みをしました。

当日に面接の列に並んだそうですが、あまりの長蛇の列に改めて、

お笑いの人気はすさまじいと感じたそうです。

が、実はそれは隣の二郎系ラーメンの列とういうオチ。(笑)

さらに最悪なことに、面接に間に合わず、入学できなかったとのこと。

このまま帰るわけにもいかず、当時は松竹芸能の養成所に入所を経て、

2021年にNSC東京第27期として改めて入学し、吉本興業に所属します。

来日当初は日本語は全く話せなかったようですが、

大好きな「嵐」の番組『嵐にしやがれ』を1年分見たら、

自然に日本語はある程度できたそう。Σ(・□・;)

来日3ヶ月で日本語能力試験の最上位であるN1(幅広い場面で使われる日本語を理解することができるレベル)に合格するなど、その学力と対応力はすさまじいものがありますね。

スポンサーリンク

いぜん【芸人】wiki|東大大学院に入学

ただ、いぜんさんを悩ませたのは在留資格の継続でした。

会社に雇用され、かつある程度の収入がなければ、肩書が「芸人」だけでは、ビザがおりないため、

日本に滞在することを可能にする「留学生」のビザに目を付けます。

NSCを卒業して吉本興業所属の芸人となり、劇場などのライブに出演する傍ら、

一時は大学院の入試に集中し、入学したうえで活動を続けることを決めて実行しています。

それにしても、入学した大学が東京大学(大学では核融合を研究。)というのですから、驚きですね。

何でも本人曰く、「勉強ができるのが数少ない私の取り柄のひとつ」というほど、

もともと勉強は得意だったことからこの考えに至ったのだとか。

東野圭吾さんや伊坂幸太郎さんの推理小説も好きで、

学生時代からかばんには1~2冊の小説を持ち歩いていたそうですよ。

スポンサーリンク

いぜん【芸人】wiki|経歴

2021年11月に結成されたNSC東京27期の女子漫才コンビ「千金」を結成し、その後解散。

ピン芸人となり、2024年のM-1グランプリに

ピン芸人・渡辺ポットさんとユニット「いぜんポット」を結成して出場。

3回戦までに進み、10330組中408組に残る。

その時はネタの大筋はいぜんさんが書いていたようです。

3回戦後、番組の収録で会った錦鯉や元和牛の水田信二さんにも「3回戦のネタ見ましたよ」と

声をかけられたことが印象に残っているようです。

スポンサーリンク

いぜん【芸人】wiki|まとめ

いかがだったでしょうか?

今回はいぜんさんについて解説してきました。

今では、M-1の3回戦と重なっていた大学院の必修授業を欠席したことから留年確定で、

2025年度は学生としての本分を全うしつつ、芸人活動も続けるそうですよ。

ただ、東大の卒業生と交流する中で就職の道も意識し始めることもあったそうで、

最近はM&Aの企業のインターンを経験し、多くの知識を身に着けることで、

将来は情報番組のコメンテーターを含む様々な可能性が広がり、

活躍することも目標の一つであるようです。

いぜんさんの能力からしても、十分に可能性を感じさせ、これからの活躍がますます期待されますね。

スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!