何となく気が付いた時に目に入るひまわり畑。
皆さんは最近よく見る光景だと思いませんか?
わたしは何故わざわざ畑や田んぼにヒマワリを植えているのか疑問に思っていました。
なぜ畑や田んぼにヒマワリを植えるのか?
ただ景観を良くして名所にするためだけなのか?
ここのところをこの記事で調べていきたいと思います。
畑や田んぼに植えるひまわりは緑肥作物として植えられている
畑や田んぼに植えるひまわりは緑肥作物として植えられています。
わたしは多くの人が写真を撮っている様子を多く目撃しているので、
土地の所有者が景観美化や撮影スポットとして提供しているものだと思っていました。
農業としてちゃんと意味があったということですね。
緑肥作物
栽培した植物を腐らずに土に入れて、肥料にする作物のことです。
一般的な効果
緑肥作物には数多くの種類があり、作物によって効果が変わってくるものがあります。
病気の低減
害虫の抑制
土壌の改良
と一般的にはこのような効果があります。
土地の状況や目的(栽培する作物等)に合わせて種類を選ぶ必要があります。
目的や土地の状況で使い分けをしなくてはいけないのは大変ですね。
また緑肥作物のためにコストがかかりますね。
ヒマワリを畑や田んぼに植えるメリット6選
1土壌改良
ひまわりは深い根を持つため、土壌の構造を改善し、硬い土壌を柔らかくする効果があります。
これにより、水や空気の浸透性が向上するということです。
2有機物の供給
ひまわりを刈り取り、土壌に肥料として入れ込むことで、大量の有機物を入れることができます。
これにより、土壌の肥沃度が向上し、微生物の活動が活発になります。
それにより同種または似た作物の連続栽培による生育不良が起きにくくなります。
3雑草抑制
ひまわりは背が高く成長し、広い葉を持つため、
地表を覆って雑草の発芽や成長を抑制する効果があります。
4病害虫の抑制
ひまわりは特定の病害虫に対する抵抗性があり(各緑肥作物により異なる)、
また一部の病害虫を忌避する効果があります。
これにより、次作の作物に対する病害虫の発生を減少させることが期待できます。
5景観美化
ひまわりは花を咲かせるため、緑肥として利用することで、農地の景観を美化する効果もあります。
これにより、観光資源としても利用できる場合があります。
ただ車が関係なく止めて写真を撮っている様子を見たことがあるで、紙一重であると思います。
下手をすれば事故につながる可能性がありますからね。
整備された施設ならいいと思いますが、
一般のところでは住民に迷惑がかかる可能性が高いですね。
6収穫後の利用
ひまわりの種は、油を搾るための原料として利用できるため、緑肥としてだけでなく、
商業的な収益も期待できます。
種は土の中で分解しにくいみたいなので、一般的には多くは種ができる前に刈り取るみたいです。
参照元 山崎造園 農地や畑にひまわりを植えるのはなぜ?ヒマワリ♪ありがとう
セイコーエコロジア 品質や収量が向上する?緑肥としてのひまわりについて解説
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は畑や田んぼに植えるひまわりの理由、効果や役割について解説してきました。
緑肥作物にはいろいろな種類があるので、
これから畑や田んぼで花畑等を見たら
緑肥としてどんな効果があるのか私は調べてしまうかもしれません。
もちろん単純に奇麗なので目で楽しむこともいいと思います。
しかし他の方の迷惑にならないように鑑賞しなくてはいけませんね。
コメント