当サイトのリンクには広告が含まれています。

森脇龍星(森脇梨々夏の弟)はどんな人?|極真空手からボクシングに?気になる戦績は?

「佐久間宣行のNOBROCK TV」で幾度となくドッキリ企画に参加し、

その度に話題となっている森脇梨々花さん。

2025年初めにはYOUTUBEチャンネル開設を報告しています。

森脇梨々夏さんがどんな人かはこちらのコラムにて書いていますので、

興味のある方は覗いていってみてください。

今回はその森脇さんの弟について調べていきたいと思います。

何でも弟さんは現在プロボクサーとして活動しているようで、

幼少期から格闘技をはじめていたようです。それでは見ていきましょう

スポンサーリンク

森脇龍星(森脇梨々夏の弟)はどんな人?|プロフィール

プロフィール

名前       森脇龍星(もりわき・りゅうせい)

生年月日     2004年4月2日

出身地      兵庫県

身長       170cm

血液型      不明        

インスタグラム  boxing_ryusei

所属       KWORLD3

プロフィールは現在のわかっている範囲ではこうなっております。

所属ジムは亀田大毅さんが会長を務める「KWORLD3」と知名度があるジムですね。

ジムをあげて売り出しているところを見るとかなり期待されていることが分かりますね。

スポンサーリンク

戦績

プロデビューしてからの戦績はというと3戦 2勝(2KO)1敗 となっております。

3戦目で惜しくも敗れてしまいましたが、相手はかなりの人だったようですね。

まだまだ若いので、これから先を見据えて頑張ってほしいですね。

スポンサーリンク

森脇龍星(森脇梨々夏の弟)はどんな人?|出身校一覧

  • 小学校・・・不明
  • 中学校・・・神戸市立須磨北中学校
  • 高校・・・・兵庫県立西宮香風高等学校
  • 大学・・・・進学せず

森脇龍星さんの出身校は上記の学校が噂されています。

下記で詳しく見ていきましょう。

森脇龍星(森脇梨々夏の弟)はどんな人?|幼少・小学校時代

出身小学校・・・不明

森脇さんの出身小学校は現在のところわかっていませんが、後述する中学の校区から

  • 神戸市立若草小学校
  • 神戸市立白川小学校

以上の学校が予想されます。

わかり次第追記していきます。

幼少時代のエピソード

森脇さんは幼少期から極真空手に父親の影響で通っていたそうです。

父親の指導は厳しいらしく、子供であったこともあり、怖くて隠れていた時も。(笑)

ただ努力の甲斐あって小学校4年生から6年生まで負けることはなく100連勝を記録し、

5年生、6年生時には極真空手年代別世界大会を2年連続で制覇する偉業を成し遂げています。

スポンサーリンク

森脇龍星(森脇梨々夏の弟)はどんな人?|中学校時代

出身中学校・・・神戸市立須磨北中学校

この学校の出身であることはメディア(神戸新聞)で取り上げられているので間違いないでしょう。

中学時代のエピソード

中学に進学してからはボクシングに転向し、

空手で培った実力派ボクシングでも如何なく発揮されています。

当時は技術は既に大人の選手並みと言われ、中学2年生の末の大会では

全日本UJ(アンダージュニア)大会を制し注目を集めています。

スポンサーリンク

森脇龍星(森脇梨々夏の弟)はどんな人?|高校時代

出身高校・・・兵庫県立西宮香風高等学校

この学校の出身であることはメディア(日刊スポーツ)で紹介されているので間違いないでしょう。

高校時代のエピソード

高校にはボクシングの名門校に進学をし、国体優勝 インターハイ準優勝の実績を残しています。

19歳の時にプロデビュー戦をしているので、

おそらく早くからプロでやっていくことを考えていたのでしょう。

目標はもちろん「世界王者」で、父親もセコンドライセンスを取得し、

2人で協力しながらやっていくのでしょうね。

森脇龍星(森脇梨々夏の弟)はどんな人?|まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は森脇龍星さんについて解説してきました。

残念ながらプロ初黒星を喫してしまいましたが、

ジムからは練習相手に世界チャンピオンを招聘するなど、期待される選手であるので、

実力は間違いないのでしょう。

これをいい経験として、これからのさらなる活躍につなげてほしいですね。

コメント

error: Content is protected !!