当サイトのリンクには広告が含まれています。

フェフ姉さんのwikiプロフ|仕事・年齢・出身や名前の由来についても調査!

「月曜から夜ふかし」の番組スタッフからのインタビューを受けた一般女性が

「どこに行っていたのか?」という質問に対し、「フェス」を「フェフ」と答えたことで

一躍有名となり、ギャル系のクールなルックスとのギャップから名前を付けられたフェフ姉さん。

ちなみにフェスは音楽フェスではなく「メキシコフェス」という

(食べ物や雑貨などのイベント)ものだったそうです。

その後は同番組に友人の多田さんと共に定期的に出演していて、

出演するたびにネットでは大きな話題となっております。

今回はそんなフェフ姉さんについてどんな人物なのかを調べていきたいと思います。

スポンサーリンク

フェフ姉さんのwikiプロフ|プロフィール

プロフィール

名前       フェフ姉さん

本名       奥野愛央衣(おくの・あおい)

生年月日     1992年7月19日

出身地      宮城県

身長       156cm

血液型      O型

X        @Aotan5444

インスタグラム  aotan5444

所属       

芸術的な一面も持っている

フェフ姉さんは絵が得意みたいで高校卒業後、

自分で学費を稼いでデザイン系の専門学校に通っていたそうです。

番組内でも自作の絵画が紹介されたほか、自身のSNSアカウントでもイラストを公開しています。

参照元 pixiv フェフ姉さん

スポンサーリンク

フェフ姉さんのwikiプロフ|出身校一覧

  • 小学校・・・仙台市立中田小学校
  • 中学校・・・仙台市立中田中学校
  • 高校・・・・宮城県農業高校
  • 大学・・・・デザイン系の専門学校

フェフ姉さんの出身校は上記の学校が噂されています。

出身小学校・・・仙台市立中田小学校

出身中学校・・・仙台市立中田中学校

出身高校・・・宮城県農業高校

どの学校も本人が明言しているわけではなく、ネット上で噂されている学校です。

情報が入り次第追記したいと思います。

スポンサーリンク

フェフ姉さんのwikiプロフ|活舌の悪さがウケ、人気となる

「フェフ」で話題となった彼女ですが、その後も「イチジク」を「いちづく」と言ったり、

「ししゃも」は勢いをつけていないと言えないなどのキャラの濃さで印象に残ります。

後日、同番組に再登場した際には「ガス全般」が苦手なワードとして挙げられ、

炭酸ガス・ヘリウムガス・メタンガス・アスパラガスなどを言う時には

語尾がすべて「ガフ」となり、マツコ・デラックスさんが大笑いすることにもなりました。

またカラオケ企画ではORANGE RANGEの『キリキリマイ』を歌った時に

「キリキリマイ」がテロップの影響もあるとは思いますが、「しんじまえ」に聞こえる空耳も。(笑)

これにはORANGE RANGEボーカルのHIROKIさんも反応するほど、影響は大きかったようですね。

フェフ姉さんのwikiプロフ|分析能力は高い

フェフ姉さんは当時、普段は中目黒でアパレルの事務作業や

週末は六本木のバーにて接客業をこなしていたそうですが、

人気がでると毎日ようにイベントやCM出演のオファーが来ていたそうです。

しかしそのほとんどを断っているそう。

街中でも番組を見た視聴者から「アスパラガスって言ってください」とお願いされるそうですが、

流れやテロップがあって面白いと考えていて、リクエストはお断りしています。

しっかりと状況を分析できているのが、ただ物ではないと思わせるには十分ですね。

そこのところはマツコさんも絶賛していました。

スポンサーリンク

フェフ姉さんのwikiプロフ|その他多くの企画が設定される

他にもフェフ姉さんに質問したときに答えた内容にも注目され、

「三権分立」に聞かれた際には「電気・水道・ガス」とライフラインを回答し、

これも大きな話題となりました。

他にも海外旅行をするためにTOEICを受験したそうですが、

その結果はなんと990点満点中15点

英語強化をする目的の勉強する企画でも、想像を絶する回答を連発し、

散々な収録であったようです。(笑)

また高齢になった両親のために若い頃に落ち続けて諦めていた運転免許にも再チャレンジ。

ただ仮免許の試験も散々落ちる結果となり、なんとか合格した後も、

路上教習ではテンパリ具合が半端なかったようですね。

スポンサーリンク

フェフ姉さんのwikiプロフ|近年は格闘技に打ち込む

近年ではプロのキックボクサーを目指し、練習に励む姿が番組でも放送されています。

そもそも一時期、太ってしまった体型を改善すべく始めたキックボクシングでしたが、

やっていくうちにハマり込み、いつしかプロを目指すようになってしまったようです。

練習するために本場タイに修行に行くなどその取り組みの本気度は計り知れないところがありました。

当初は負けるばかりで辛い状況が続きましたが、ひたむきな姿勢で練習を続けたことや

親友の多田さんをはじめ、ジム関係者や家族など周りのサポートのおかげで、

練習を始めて4年で念願のプロとなっています。

スポンサーリンク

フェフ姉さんのwikiプロフ|まとめ

いかがだったでしょうか?

今回はフェフ姉さんについて解説してきました。

番組に出演するたびに話題となるフェフ姉さんですが、

面白く突っ込みたくなるところばかりではなく、キックボクシングをしているときのカッコイイ、

ひたむきさを併せ持つ人であることが分かりました。

これからも番組で彼女を追い続け、話題を提供してくれると思われるので、

出演した際には楽しんで応援をしたいですね。

コメント

error: Content is protected !!