当サイトのリンクには広告が含まれています。

松岡昌宏の学歴|高校時代にはゆってぃが同級生?学生(若い頃)時代のエピソードを調査!

1994年に当時アイドルグループとしては珍しいバンドスタイルでデビューし、

タレント、俳優として活躍し続け、2021年4月には株式会社TOKIOを創設、

事務所内独立という変わったビジネスモデルで活動の幅を広げている

TOKIOのメンバーの松岡昌宏さん。

自身のグループの番組では、長年携わってきた東北をはじめ、全国の街を通じて得た知見を生かし、

地域の人たちを巻き込んだ活動やビジネスをし、多くの人に親しまれています。

もしかしたら、一番有名なアイドルグループかもしれません。

そんな松岡昌宏さんですが子供の頃や学生時代はどんな人物だったのでしょうか?

今回は松岡昌宏さんの

学歴は?

学生時代のエピソードは?

以上について調べていきたいと思います。

スポンサーリンク

松岡昌宏の学歴|出身校一覧

  • 小学校・・・札幌市立八軒北小学校→横浜市立東本郷小学校
  • 中学校・・・横浜市立東鴨居中学校→横浜市立新井中学校
  • 高校・・・・堀越高校 芸能活動コース
  • 大学・・・・進学せず

松岡昌宏さんの出身校は上記の学校が噂されています。

下記で詳しく見ていきましょう。

松岡昌宏の学歴|小学校時代

出身小学校・・・札幌市立八軒北小学校

この学校の出身であることは

思い出コミュニティサイト「思い出こみゅ」に掲載されているので有力ではないかと思われます。

出身小学校・・・横浜市立東本郷小学校

この学校の出身であることは後述する中学校の校区から

  • 横浜市立鴨居小学校
  • 横浜市立東本郷小学校

以上が考えられます。

そしてネット上では同校の名前が多く上がっていました。

わかり次第追記したいと思います。

幼少時代のエピソード

松岡さんが幼少期の頃は、両親が離婚したことが原因で苦労を味わっているようです。

父親との忘れられない思い出は離れて暮らす前に北海道で買ってもらったテレホンカードでした。

苦しかった経済状況

なので、10歳の時に生まれた北海道から神奈川県・横浜に引っ越してきています。

もちろん母親と二人、経済状況は厳しく、

引っ越し当初はお風呂のお湯が出ないアパートであったことに驚き、水で体を洗っていたそうです。

後に湯沸かしを導入し入れるようにはなったみたいですが。

また電話もなかったため、学校からの連絡は近所に住むいとこの家から呼び出されていたみたいです。

北海道とのギャップ

神奈川に引っ越してからは北海道の違いにも驚いていたようで、

  • 家に雨戸がある(北海道には梅雨はないためらしい)
  • 川で泳いでいたら怒られたこと(北海道では普通であった)
  • 聞いたことのない鳴き声の鳥がいる
  • ゴキブリがいたこと(北海道にはいなかった)

これらの違いには衝撃を受けたようですよ。

転校してからは戸惑いが多かった

松岡さんは引っ越してからなれる前に学校の登校を迎えたことや、

ちょっとした文化の違い(喋り方・掃除の仕方・道具の使い方)等で、戸惑いもありました。

転校したクラスでは北海道の「長万部(おしゃまんべ)」の地名を勉強した後であったこともあり、

松岡さんはしばらくあだ名が「長万部」と呼ばれていた

(本人は「札幌だ!」と言い返していましたが)そうです。(笑)

しかも

  • クマに乗っていた?
  • シャケ獲っていた?

とからかわれていて、今ではいい思い出となっているようですが、

馴染むまでに3か月かかったみたいですよ。

松岡昌宏の学歴|中学校時代

出身中学校・・・横浜市立東鴨居中学校

この学校の出身であることは

思い出コミュニティサイト「思い出こみゅ」に掲載されているので有力ではないかと思われます。

出身中学校・・・横浜市立新井中学校

この学校の出身であることは

思い出コミュニティサイト「思い出こみゅ」に掲載されているので有力ではないかと思われます。

中学時代のエピソード

中学に進学して間もなく松岡さんはジャニーズ事務所に入所をしています。

当時は「一世風靡セピア」が人気の時代であったこともあり、

レッスンには本人が好んで、紫のスーツに金のブレスレットを付けて通っていたんだとか。

恋愛も経験

松岡さんは中学時代に好きな女の子に告白を経験していますが、

残念ながら、その結果はフラれることになっています。

中学1年時から好きで、3年生の時に思いを伝えたのですが、

相手に「普通の人がいい」とジャニーズに入っていることが仇になってしまったようですね。

松岡昌宏の学歴|高校時代

出身高校・・・堀越高校

この学校の出身であることは各メディア紹介されているので、間違いないでしょう。

高校時代のエピソード

松岡さんは堀越高校に通っていたことは有名でありますが、

学校の敷地に入る時に一礼してから入るルールがあったんだそう。

これは同校のホームページにも掲載されているので、今でもしているのでしょう。

またお昼ごはんには母校が作っていた名物弁当「堀越弁当」をよく食べていました。

学生時代はどんな生徒?

当時の松岡さんは仕事が忙しかったことも影響したのか、

学校ではずっと寝ていた印象が強かったそうで、

休み時間には前髪のセットに時間をかけて作っていました。

服装はTシャツを1回伸ばして、ダメージみたいにして破いて安全ピンで留めて着ていて、

サングラスに髪の毛を上で結ぶことをし、

当時の彼女からはやめるよう懇願されていたんだとか。(笑)

同級生のお笑い芸人

お笑いピン芸人の「ゆってぃ」さんとは高校2年生には同じクラスになった同級生で、

松岡さんは当時からカッコよく人気もあったそうですが、

学校に来ると、まずやることが、ドライヤーをコンセントにさして髪作りなんだそう。

授業中は寝てしまうようですが、目が覚めるとまた髪を作ることをしていたみたいですよ。

そんな松岡さんを見たゆってぃさんは「どれだけ髪を作れば気がすむんだ!」と

心の中では思っていたようです。

やはり先述した内容は正しかったということですね。(笑)

卒業時のエピソード

学業の方はどうだったのかというと、勉強は苦手であったのか、ほぼ赤点であったようです。

ただ追試になると、実力を発揮し、70点以下はなく、やればできる子なんだとか。(笑)

卒業式にはマスコミが取材にきていて、卒業証書をもらい卒業という体裁をとっていましたが、

実は当時、出生機日数が足りず、卒業証書を一度返還しているんだとか。Σ(・□・;)

その後、3日足りないことを告げられ、残り3日間学校に登校し、

その最終日に校長室で、多くの先生方が見守る中、

松岡さん一人のために追加の卒業式が行われたそうです。

その際、校長先生には激励の言葉をもらい、松岡さんがヤンチャな生徒であったことも

わかっていたのか、「どうか警察にお世話になるようなことだけはないように」との

言葉ももらっています。(笑)

さすがに松岡さんも嬉しく感動・感謝し、今でも強く印象に残っているようですよ。

松岡昌宏の学歴|松岡昌宏プロフィール

プロフィール

名前       松岡昌宏(まつおか・まさひろ)

生年月日     1977年1月11日

出身地      北海道

身長       181cm

血液型      A型

YOUTUBE    松岡のちゃんねる

所属       STARTO ENTERTAINMENT

松岡昌宏の学歴|まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は松岡昌宏さんの学歴と学生時代のエピソードについて解説してきました。

タレント・俳優としての活動は今まで通りこなし、活躍をしていますが、

やはり、今では地域を巻き込んだ活躍のイメージが強いのではないでしょうか?

その活動は多くの人の知るところとなり、多大な共感を得ていると思われますので、

その経験を後輩たちに伝えながら、これからも長く活動を続けていってほしいですね。

コメント

error: Content is protected !!